留学生の夢をかなえる日本語教師
- 契約社員
- 教育機関

求人詳細
仕事内容 |
留学生への日本語教育 常勤・非常勤共通 |
---|---|
必須スキル | ・入管法の定める日本語教員有資格者 (以下のいずれかに該当する方) (1)日本語教師養成講座420時間(文化庁受理番号有)修了および四大卒以上 (2)日本語教育能力検定合格(2023年度合格まで) (3)大学における日本語教育主専攻もしくは副専攻を修了 ・文部科学省の定める日本語教員有資格者 (4)登録日本語教員資格取得 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区島之内1-14-30 |
最寄駅 | 高速電気軌道第7号線 長堀橋駅 徒歩1分 |
職種 | 日本語教師 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 |
常勤講師の場合 9時~18時 |
給与 |
月給 200,000円~ 常勤講師 未経験の場合は上記記載の通り 経験により優遇 |
待遇・福利厚生 | 常勤の場合 各種保険(私学学校共済加入・健康・年金・雇用・労災)、私学共済の宿泊・保養施設利用可 担任手当、残業手当 常勤・非常勤ともに交通費支給 |
休日休暇 | 常勤講師の場合 基本 土曜日、日曜日の週休2日制 夏期、冬期休暇 |
学校情報
定員
200名 日本文化教養学科は80名定員
国籍
ベトナム131名、中国30名、ネパール39名、台湾4名、ミャンマー15名、バングラデシュ24名、メキシコ1名、アメリカ1名、その他9名
認可年
2014/10/01
試用教科書
初級:みんなの日本語、中級:中級を学ぼう、上級:学ぼう日本語等
見学について
学校内のみ見学可能

共に外国人留学生への日本語教育に熱心に取り組んでいただける方を求めています
大阪バイオメディカル専門学校には、海外からの留学生の受け入れをしている「日本語学科」と日本国内の日本語学校を卒業し、大学や大学院、専門学校への進学や日本での就職を目指す学生を受け入れている「日本文化教養学科」の2学科で日本語教育を行っております。
2学科合わせて定員は280名でアットホームな環境の中留学生の夢をサポートしています。
専門学校ですので、式典や行事はもちろん、授業や交流イベントでも日本人学生とともに行い、異文化交流の機会が多いのが特徴です。
会社情報
会社名 | 学校法人佐藤学園 大阪バイオメディカル専門学校 | |
---|---|---|
事業概要 | 専修学校、高等学校(通信制)、バイオ研究受託機関の運営 | |
業種 | 教育機関 | |
設立 | 2004/04/01 | |
代表者 | 細川 智吉 | |
売上高 | 学校法人のため無し | |
従業員数 | 400名 | |
選考の流れ | 書類選考⇒面接・模擬授業 本件のご応募は、以下の窓口にて一元管理させていただいております。 【応募方法】 下記メールアドレス宛に、必要事項をご記入の上、ご送信ください。 窓口メールアドレス:rec_info@athuman.com 件名:「佐藤学園応募希望」 本文: お名前(フルネーム) お電話番号 所属校舎名(例:新宿校) メール受信後、担当者より改めてご連絡させていただきます。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 メールアドレス:rec_info@athuman.com 担当:田嶋、笹田、寺江 |
留学生の夢をかなえる日本語教師
- 契約社員
- 教育機関
大阪府大阪市中央区島之内1-14-30
月給 200,000円~