多国籍・老舗の日本語学校で日本語教師募集!日本語教師(専任)募集沖縄県那覇市
- 契約社員
- 教育機関

株式会社 国際言語文化センター
勤務地 |
沖縄県那覇市田原1丁目4-1 サンヒルズ田原2階 沖縄都市モノレール線 小禄駅 徒歩5分バイク通勤可:駐輪場無料、車通勤可:3,500円駐車場代別途 |
---|---|
給与 | 月給 220,000円~ |
求人詳細
仕事内容 |
日本語教師(専任) ・外国人留学生への日本語指導、・外国人留学生に関する教務事務 |
---|---|
必須スキル | 以下の条件のうちいずれか一つを満たす方。 ・大学にて日本語教育専攻または副専攻を修了している方 ・日本語教育能力検定試験合格者 ・四年制大学卒以上の学歴かつ420時間以上の日本語教師養成講座を修了している方 ※当校では各教室にホワイトボードとプロジェクター、ノートPCを設置しており、PCを使用しての授業スタイルとなります。 |
勤務地 | 沖縄県那覇市田原1丁目4-1 サンヒルズ田原2階 |
最寄駅 | 沖縄都市モノレール線 小禄駅 徒歩5分バイク通勤可:駐輪場無料、車通勤可:3,500円駐車場代別途 |
職種 | 日本語教師 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩1時間) 勤務曜日:月曜~金曜(土日祝休み) 時間外勤務:1カ月当たり20時間程度 |
給与 |
月給 220,000円~ 月給 220,000円〜300,000円程度(固定残業20時間分含む、固定残業時間を超過した場合は追加で残業手当を支給する) |
待遇・福利厚生 | 沖縄県外から転居を伴う入職者については、①社宅無料(単身用のみ)、②航空券及び引っ越し費用補助あり(上限あり) 沖縄県外からの選考に伴う航空券の補助あり(上限あり)、各種社会保険完備、育児・介護休業制度あり、 日本語教育振興協会等の外部研修あり(会社負担)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、交通費支給(上限あり)、コーヒーメーカー・ウォーターサーバーあり、職員用休憩室あり、全教室空気清浄器設置、時間単位有給取得可、忌引き休暇あり |
休日休暇 | 週休2日制・土日祝(年間休日数120日) 年次有給休暇(初年度10日) 年末年始(12月29日~1月3日) 忌引き休暇あり |
学校情報
定員
342名
国籍
ネパール5割、中国2割、欧米1割、その他アジア1割、その他1割
認可年
1985年
試用教科書
初級:みんなの日本語等
見学について
学校内のみ見学可能

当校の日本語教師として、外国人留学生へ日本語を教えるお仕事です。日本語教育の情熱がある方のご応募をお待ちしております。
採用時期:2025年10月または2026年4月(ご相談に応じます)
アピールポイント:
・30年以上沖縄県で日本語教育実績
・多国籍の学生層(東アジア、東南アジア、北中米、欧州、南米等)
・社会貢献活動(県系人3世~5世対象の奨学金での学生受け入れ、アフガニスタンおよびシリア難民、ウクライナ避難民、ミャンマーの児童施設出身者の受け入れ等)
>学校ウェブサイト:https://www.iclcjapan.com/
>Facebook:https://www.facebook.com/iclcjapan
>YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCa9qfkTEU8QdJt8fI4SllgA
>Instagram:https://www.instagram.com/iclc_okinawa/
会社情報
会社名 | 株式会社 国際言語文化センター | |
---|---|---|
事業概要 | 外国人を対象とする日本語教育、日本語教師の養成 日本語教師の派遣、語学研修・交換留学の企画および運営、学生寮の運営 |
|
業種 | 教育機関 | |
設立 | 1986/05/01 | |
代表者 | 金城宏幸 | |
従業員数 | 40名 | |
選考の流れ | メールアドレス:iclc-okinawa@iclcjapan.com 初めに書類選考を行います。希望者の方は、以下の応募ボタンからメールにて、正式な履歴書(写真貼付)および職務経歴書の添付をお願いします。ファイル形式はPDFを推奨しています。※職務経歴書に過去の使用教科書・教材もご明記ください。※お問い合わせについてはメールにて対応いたします。書類選考合格者には1次面接を行い、その後2次面接および模擬授業を実施いたします。 |
多国籍・老舗の日本語学校で日本語教師募集!日本語教師(専任)募集沖縄県那覇市
- 契約社員
- 教育機関
沖縄県那覇市田原1丁目4-1 サンヒルズ田原2階
月給 220,000円~